こんにちは!ほび犬です!
今日はサッカー観戦についてお話しします。
サッカーって時間も長くて
見るのがしんどい‥
なんであんなに熱狂できるの??
こんなこと思ったことあるんじゃ無いんでしょうか??
そこでサッカー観戦はどこを見れば良いのか、
見たことある方も、より面白くなる見方を
解説します。
ほび犬
サッカー観戦歴10年。
サッカーゲーム歴15年。
年間50試合をフルで観戦。
好きなチームはマンチェスターユナイテッド。
どちらか一方を応援しよう
サッカー観戦において、手っ取り早く盛り上がる方法は、敵と味方を決めることです。
味方のチームを決めれば自然と応援に熱が入りますし、一緒に観戦している仲間とも熱くなれます。
一つの例としては4年に1度開かれるW杯(ワールドカップ)という大会です。
これは国別対抗の大会で、
トーナメント世界一観戦者数が多い大会
と言われています。
皆さんも盛り上がった経験が
あるんじゃないでしょうか?
世界一の大会はW杯?
では一番たくさんの人が盛り上がるW杯が、
世界で一番レベルが高い大会なのでしょうか?
実はそうではありません。
W杯よりも戦術や選手の質がよりアップデートされた、チャンピオンズリーグという
欧州クラブのNo.1を決める大会。
これが世界で一番レベルが高いと言われています。
本当であれば世界で一番レベルの高い戦術、選手がいる大会が一番見られるはずです。
でもそうはなっていないのは、どこを応援すればかが明確であり、
皆それぞれの国にクラブ以上の誇りを持っているからです。
サッカーの試合を見る時は
敵か味方かを設定して、応援してみよう!
気になる選手一人に注目してみよう
突然ですが質問です。
サッカー選手一人がボールに触れている時間は90分のうち何分でしょう?
10分くらい??
ぶぶー 答えは2〜3分。
選手はそれ以外の87分はボールに触らず、他の役割をしているんだ。
他の役割?? それって何??
それはね、相手の陣形を崩すために味方と動いたり、
自分たちが守るために走ることなんだよ。
サッカーを見るときにまずボールを中心に見てしまいます。
しかしボールが適当にどこか飛んでいるわけではなく、人が意図を持ってボールを運んでいます。
なのでボールではなく、
人ベースで一度見てみるととても面白いです。
次にポジション別で見てほしいポイントを解説していきます。
FW(フォワード、一番前の選手)
- 相手DFを出し抜くために、どう動いているか
- 味方のMFにボールが入った時どういう動きをするか
MF(ミッドフィルダー、中盤の選手)
- どこにポジションをとっているか(DFのサポートやFWのサポートなど)
- トラップする時、どこにトラップするか(上手いMFはパスをしやすい所にトラップします。)
DF(ディフェンダー、後方の選手)
- どう周りをコーチングしているか
(誰が何を求めているか、関係性等がわかると面白いです。。) - DFラインの上げ下げ
(攻めるのか、守るのかを分かりやすく示しているのがDFのラインです。)
サッカーはよくドリブルが脚光を浴びますが、本質はボールを持たない時の動きです。
かっこいい選手と思う選手一人の動きを、注目して見てみよう!
サッカーのゲームをしてみよう
あなたの周りにサッカー部でもないのに、やたら海外のサッカー選手を知っている人っていませんか?
それは十中八九、
サッカーゲームから得た知識です。
特にサッカーゲームのefootball(旧ウイニングイレブン)やEA SPORTSFC(旧FIFA)は
全世界で大人気で、サッカーを手っ取り早く学ぶにはもってこいの教材です。
例えば、選手やフォーメーション、相手の崩し方や各チームのスタジアムなど
サッカーの魅力がたっぷり詰まっており、
友達と対戦しても盛り上がること間違い無しです。
サッカーについて知りたい方はまず、
ゲームから入ってみましょう。
また、PS4,5のゲームをやるのであれば、EAsportsFC(旧FIFA)の方がおすすめです。
Efootball(旧ウイニングイレブン)は
携帯アプリの方に予算を振っており、
PS4,5のゲーム自体は無料で遊べますが、
機能が少なすぎてやり込み要素が薄いです。
新しく発売される、EA SPORTS FCは
モードが多く、顔もそっくりです。
よくゲームをしているときに、家族から
「それリアル?ゲーム?」とよく聞かれていた
ので、それぐらいリアルです。
(すごいバグがたまに出ます笑)
逆に携帯アプリだとeFootballがおすすめです。
日本人にわかりやすい設計をしていますし、
操作もしやすいです。
サッカーゲームを初めてみよう!
PS4,5ならEAsports(旧FIFA)
アプリならeFootballがおすすめ。
まとめ
いかがだったでしょうか?サッカーは一点の重みが非常に大きいため、ハラハラ感が半端ないスポーツです。
まず誰かと喜びを共有すること、
そしてもっと知りたいと思う方は、
ゲームや実際の観戦に行かれると
よりサッカー沼にハマっていくと思います。
これからサッカー用語の解説や、
さらに深く面白い記事をアップしますので、
またそちらもチェックしてください!
コメント