おしゃれな北欧インテリアの作り方! スタイルから学ぶ家具の決め方編

ぴよ太

ねえねえほび犬!

ほび犬

どうしたぴよ太??

前回はおしゃれな部屋の原則について話してくれたんだけど
具体的なアクションはどうすればいいの??

前回の原則について
覚えてる??

これだよね!

・部屋のスタイルに沿った家具選びができているか
・色合わせがしっかりできているか
・非日常な情報をプラスできているか

そう!
よく覚えてたな えらいぞ

えへへへ

今日はそれに則って
家具の決め方を話していくで!

お願いします!!

目次

家具の決め方とは

まず工程としては以下の4つや!

1 部屋のスタイルを決め、ルールを学ぶ
2 スタイルに合ったカラーパレットの中から採用する色を決める
3 メイン家具をスタイルに合ったお店の中から選ぶ
4 メイン家具の周辺に小物を配置する

今回は上の1,2について
解説していくで!

1 スタイルを決め、ルールを学ぶ

そもそもスタイルって
どれくらいあるの??

北欧・モダン・インダストリアルって感じで色々あってな

ふむふむ 
今回はなにを取り上げるの??

今回は人気がある
北欧スタイルを例にとるで!

まず北欧スタイルの原則はこれ!

1 明るい色の木材・ファブリック・紙を使用すること(ナチュラル思考)
2 多灯・間接照明を用いること
3 グレーのカラーパレットを使用すること

なるほど、基本的には上のルールに当てはまっているのが北欧なんだね

そう!ここでクイズ!
このインテリアは北欧スタイルかな??

うーん、、
間接照明なさそうだし、差し色もビビッとめだから違う??

正解!じゃあ次はどうや??

うーん‥ これは北欧かな‥

ぶぶー 厳密には違うっていうのが答えになるかな

えー おしゃれな北欧インテリアに見えるけど‥

ラタンの椅子に金属が使われてるやろ

ベーシックな北欧家具は金属をほとんど使わず、
特に椅子なんかは脚に木を採用するんや

※北欧家具の代表作例。
黒くても木の脚で設計されており、
座面は紙(ペーパーコード)が採用されている。

なるほど、、
このインテリアは別のスタイルとのミックスって感じ??

そうや!鋭いな
もちろん比重としては北欧要素が一番強い。

今回解説してるんは北欧100%のインテリアやから、バツとしたで

何となくわかったよ!

細かいルールもあったりするけど、今回は三つだけで大丈夫!

了解です!

スタイルとはモダン・北欧などに代表される部屋の指向性のこと。
それが決まれば、色味・素材がおおよそ決まり、目指したいおうちの土台となる。

それぞれのスタイルについては今後解説していくで!!

2 スタイルに合った色を決める

まず押さえて欲しいのが、
インテリアの色には3つの層が存在する

3つの層?

そう、これを見てほしい

無彩色・有彩色メイン・有彩色サブの3つに分かれてるね

そう 優先順位は左から高くなるで。ポイントは以下や。

無彩色 ‥部屋の根幹を成す部分。白と黒をどの比率で採用するかで印象が大きく変わる。
有彩色メイン ‥ 次に選択肢に上がるのがこの層。大型家具に採用しても問題無し。
有彩色サブ ‥ あくまで差し色程度に抑え、採用する色も1~2色程度に留める。

北欧はナチュラルがベースにあるから、自然界にある色が好まれるで

なるほど!

まとめると北欧インテリアの属性はこんな感じ!

北欧インテリアの条件
1 明るい色の木材・ファブリック・紙を使用すること(ナチュラル思考)
2 多灯・間接照明を用いること
3 くすみカラーを使用すること

インテリアと環境の関係性

北欧インテリアがナチュラルで明るめな要因として、極夜という気候が関係しています。
極夜とは緯度が高いため、時間は昼でもずっと暗いままという期間のことを指し、
おおよそ2ヶ月ほど続きます。
部屋がずっと暗いままだと、気分も下がりませんか?
そのため部屋に非日常感(おしゃれさ)や明るさを求めた結果、多灯照明やおしゃれな
インテリアが生まれたという背景があるのです。

今回もすごく勉強になったよ!

次回は家具の選び方について説明していくで!

次回もお楽しみに!!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次